コメント

  1. @ひでと-t2g より:

    ベースがヤリスって聞いてしまうとな〜レクサスを購入する層の人がこれを選択するかな?

  2. @Sasaki-LEXUS より:

    レクサスでこれ以上安いグレードは、いらないかな。これ以上安い車が欲しいならトヨタ車から選ぶべき。

  3. @ダメリーマン より:

    そりゃ高級車だからね。
    高級感ではないですよ。
    トヨタに高級車は作れても高級感は無理ですよ。価格も一緒に釣り上げてくるので。高級感が本当の高級になるんです

  4. @hita9505 より:

    あとは 最低価格帯って発想もあるのかと オーナーズサロンもパンクしちゃう可能性もありますし

  5. @hita9505 より:

    Trocとよく当たると言ってました ディーラーさん情報

  6. @momochin0126 より:

    個人的な印象ですが小型の高級車ってどうもピンと来ないのですよね。BMW X1, Audi Q2, DS3いずれも興味や関心を惹き付けるものではありませんでした。搭載できるパワーユニットにも制約があるし,無理に動力性能を高めてもシャシーの運動性能が釣り合わない。極端なことをいうと,やや小市民的な趣味嗜好が合わないのかも。

  7. @hita9505 より:

    直後申し込みでも3か4月納車といわれてましたが 岩手工場ストップ明け次第ですが 2月下旬には納車予定ですね 展示車も2台置きとかなり充実してきました

  8. @lindows4433 より:

    18インチタイヤを履かせるために、章男ちゃんの指示で足回りの設計をすべてやり直したと言いますから、贅沢なもんですね。古い世代の人達は3気筒エンジンを忌み嫌いますが、40代ぐらいの人からすれば3気筒エンジンだからといって安っぽいと感じる人は、あまりいないと思います。あと、子供だましの低価格グレードの追加は、単にイメージダウンに繋がるだけなのでやらないんじゃないかな。

タイトルとURLをコピーしました