【燃費が異常】唯一無二のエンジンROTARY-EVに試乗!航続距離を気にせず走れる電気の走りが気持ちいいものの気になる点も…|MX-30 R-EV Retro Sports Edition

車 試乗

コメント

  1. @luveevee5919 より:

    諸々含めて総車重がどれくらいか分かりませんが結構重いと思うのでそれが走りやタイヤその他にどれくらい影響するか気になりますね

  2. @mituyotuue より:

    PHEVの動画で思うのが、充電料金について言及が無いものが多いかな。
    充電方法によって料金が違うのはあるけど、給油量が少ない事を嬉々として言われても、間違った情報を流す事にならないか?

  3. @pomac1113 より:

    全く初めてのパワーユニットなので発売してからこまごまと問題出てきたと思うけど今回の改良で何かPHEVシステムの見直しとかはあったんかな?

  4. @ヒロ-k1n1p より:

    REVもっと改良して幅広い車種に広めて欲しい。2ロータリーEVとか。

  5. @fkwpg より:

    外車はV8やV12をこのご時世で乗っけるために裏技的にPHEVにしています
    マツダも便乗して2ローターターボPHEVで最後屁噛ませとけばよかったのに

  6. @ck-sq5ts より:

    EVより重い車両重量はどうにかならんかったのか

  7. @new_ss3039 より:

    自分の使い方だと往復120kmほどよく走るのでシンプルなEVモデルのが良いな
    カーオークションで100万円台で手に入るしガソリンやオイル交換などもなく自宅で充電のみなので

  8. @有ダラビッシユ より:

    間違ってもガソリンだけで乗ろうと思わないで下さい、基本、家充電が出来るか出来ないかで名車にも迷車にもなるクルマ

タイトルとURLをコピーしました