アウディ S3セダン 【試乗&レビュー】往年のドイツ車の楽しさを思い出す!? ほどよく刺激のある質実剛健のスポーツセダン!! E-CarLife with 五味やすたか

車 試乗

コメント

  1. @Tubingenstr より:

    スイッチの位置が遠いのは、日本人は同じ身長でも欧州人より手の長さが10cm短いからねw

  2. @nosekensuke より:

    3年前、1代前のモデル(2015年式 8V)を中古(8万3000km)で大変お安く(笑)購入しましたが、走行性能・スタイルには非常に満足しています。
    ただし、プラ部品は加水分解でどんどん劣化してきているのを感じますネ。中古だと初期費用は安く抑えられますが、維持費はその分お覚悟を(苦笑)。

  3. @yuzawa3653 より:

    ドライブセレクトはハンドルボタンに登録すると楽に操作できます。ボタン押すだけで瞬時に切り替わります。

  4. @Castiel-pl4om より:

    ブレーキホールドありますよ!

  5. @eruguran1 より:

    左ハンドルのマニュアル車が設定あれば最高なのになぁ〜

  6. @玉井純-d4f より:

    最近のEカラコースは高速道路区間が短すぎるきがします。前回のS3スポーツバックでは高速飛ばしてすごくいいとテンションが
    上がっていましたから。ハイパフォーマンスカーは高速を飛ばす区間が長い方が面白いと思います。

  7. @utazuki_shochan より:

    サイズ感最高のスポーツセダン✨️欲しいー!

  8. @ayumu0315 より:

    ホールド機能はMMIのホーム画面から車両設定に入ればありますよ〜!

  9. @test58818 より:

    なんでのんびり走ってるかわからないって公道で仕事させて貰ってる身の人間が言うことではないでしょ

  10. @kumanomikakure6500 より:

    本物のS4もそろそろお願いします笑

タイトルとURLをコピーしました