コメント

  1. @kagemasa6 より:

    ヒデポンチャンネル見ればわかるけど、足回りの問題は付け焼き刃にしか思えない
    仕方ないのでcx8の中古で我慢します

  2. @SB-ed4gz より:

    ちゃんと問題点を直してくれたのは朗報です。登場からまもなくしてCX-90試乗した時も(北米住みなので)、高価格でしかも鳴物入りで登場した割にネガが目立つなと思って買わなかったんですが、これだけ改良入ったならまた考えてもいいかなと思いました。ウィンドー周りのマット仕上げのモールディングをグロスにして(あれダサすぎ)、レーンセンタリングを標準化さえしてくれれば。

  3. @てぃん-d4m より:

    まあ、大したケアもなく、人柱として初期型乗り続けてる身としては全く喜べませんね。 中途半端に壊れなきゃもうそれでいいです。

  4. @TOKYO-HOME より:

    マツダの場合、納車後、数ヶ月で不具合がではじめるんやで

  5. @tonighttonight981 より:

    初期型「買って損したな」と心から思います。MAZDAひでぇ。
    でも、問題は異音構造の前サス関係ですよ。動画の中で言ってる「ガンとくる感じ、ステアリングのフリクション感」。それです。そっちです。
    リア側の部品をやりくりして何とか誤魔化しているような印象。未完成には変わりないな。
    騙されてはいけません。

  6. @naokky_WR より:

    やっぱり全車スタビなしってw 考え方が場当たりすぎる。ロアアーム干渉とグリス漏れ形状を直すだけで良いのに、なぜそれは直さないんだ?

  7. @aheahe8710 より:

    不具合がどれだけ直ってるかだよ。
    まだまだ、修正できていない不具合があるみたいですよー
    何で、皆マツダ良いように言うのかな? 不具合も直せない会社で、テストもろくにせず世に車だし
    皆から色々言われても改善されているとは思えないなー。
    私は、初期型乗っていましたが、不具合が修正されないので乗り換えたので関係ないですが。。。

  8. @ノラピー-m8u より:

    皆はもう騙されないぞ!

  9. @ansorgii より:

    最初からこれを出せてればなあ。

タイトルとURLをコピーしました