スポンサーリンク SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる) 【日産はヤバいのか?】今オススメできる日産車まとめ! ノート・オーラ・エクストレイル・セレナ・ルークス・アリアなど買うべき一台は? e-POWERの燃費は悪い? ホンダとの経営統合破談の行く末は? ワンソクTubea X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2025.02.20
コメント
うーん、カーシェアでノート、ヤリス、フィット、スイフトなどコンパクトサイズをよく借りるんですけどなぜかノート(eパワー)だけ結構な頻度でエラー表示が出て整備対象で使えない事が多いんですけど他車種でも昔から故障頻度多くないですか?
昔から物は良いように作ってて走りも見た目も好感もてるんですけど、整備の知り合いからも故障頻度の多さとそもそも整備しにくい、とよく言っているので開発の社風も大きく変える必要があるのかなと感じてます。
社会人になって初めて買った新車エクストレイルT30、なんだかんだで23年乗ってます。
2年前にオールペンやったら、ますますカッコ良くなってしまって。。。
まだまだ付き合うことになりそうです。
令和7年から見て、まともな選択肢がこれしかない
そのわりに販売店はたくさんあって、よくやっていけるとな思う
絶対買いたくない。
日産好きで親子3代日産に乗り続け、3代で付き合いがあるディーラー、仲の良い営業さんを思うと苦しい。経営陣は、今も頑張って対応しているディーラー、日産ユーザーに目を向け、海外で売られているキャシュカイ等を逆輸入するなど、生き残る為に最良の判断をしてほしい。ナビまわりの先進性や半自動運転が日産は優れていると思ってるし、これからも日産に乗り続けるし日産を応援します。
私も日産好きでEVから乗換えでオーラオーテックスポーツスペックがまもなく納車です。ワンソクさんの動画も観ました。
とても楽しみです♪
安心しました
あの社長の顔を見ていたら、応援する気にならないんだよなぁ。
日本国内のスピードレンジではいいクルマなんだろうけど、高速域での燃費が伸びないからハイブリッド比較で北米では売れず、結果的に今の経営状況に至ったというのは何とも残念。。。
私の職場にもノートやオーラ、キックスなど日産車に乗っている人がいて、内装、外装ともカッコいいと思っています。ぜひがんばって巻き返してほしいです。