スポンサーリンク SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる) 【40アルファード故障】大阪オートメッセの道中なのに車が壊れました… 車 カスタム X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2025.02.12
コメント
大阪の仕事が終わったら、
トヨタ行きだね。
トヨタ純正ナビあるある事案だと思います。自分のナビも何度もなり、トヨタにクレーム入れてナビを新品にしても1年後に何度か真っ暗になることが度々あるので、一度購入した店にクレームとこの動画を見せれば変えてもらえると思います。
テレビキャンセラーでしょうね。っていうかバッテリー上がりもひどいようですのでトヨタにしっかり保証うければ?
電子機器が最近は多いですからねー
最近、このネタ多くね?
1,000万近くするトヨタのフラッグシップ的な車が昔のパソコンと同じ様なバクで電源喪失とかトラブル起こるって、嫌な事というかとんでもない事態ですね。
前から見ていてPodcastやファイヤースティックTV等使用していてTVキャンセラーは付けていない様なので、TOYOTAにも原因を追求させないといけないと思います。
道中気をつけてお帰りください。
もしDIYでTVキャンセラーつけたら…
システムに不具合エラーとして記憶されます。
結論、電装関連はいじらない方がいい
トヨタ・レクサス・マツダで走行中でも動画を見られるようにするために、車のコンピューターに車が止まってます的な信号を出しているような機械を付けると、今回のような症状が出るようです。
もしかして一人や見に車のコンピュータが成っているかもです。
ぬぬさん 大変でしたね
知人の40アルファードも ◎BSMの故障 ◎パワースライドドアの異音や開閉不能現象 ◎内装パネルの破損や取付位置のズレ ◎サードシートの跳ね上げ不具合
◎HUDの不具合 ◎液晶メーターパネルの不具合 ◎ハンドル位置のズレ その他てんこ盛りだったそうです。
大阪への道中はオートクルーズとかは機能してたんですか?
セーフティセンス全部ダメだったら、結構恐い:(´◦ω◦`):プルプル