スポンサーリンク SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる) 裂けたドライブシャフトのブーツ交換!驚きの中身見せちゃいます♡ 【車検落ち スバル レガシィ(BH) 車 ドライブ X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2025.02.08
コメント
こんばんは。家庭の都合でコメント遅れました。
道北から道東へ行ってました。やっぱ遠かった。
ドラシャ抜きはすごいですね。
やっぱりマスターはただの河内のおっさん(という表現でいいのかな?)ではない。
ハブボルトがなんかヤバそうに見えました。
スバちゃんさんこんにちは☺️
ドライブシャフトブーツ交換お疲れさまでした。
私もレガシィに乗っていますが全てディーラー任せにしていますので、ご自身でメンテナンスされてることに頭が下がる思いです。
マスターもメンテナンス知識が豊富ですし、専用工具をご準備されてて、とても為になる動画でした。
私のレガシィにも、もっと愛情を注がないといけないなぁ〜!と反省した思いになりました。
まだまだ寒い日が続くようですので、お身体をご自愛くださいませ。
スバちゃんいい先生に指導を受けて結構専門的な作業頑張っていますね。また一つBH5への愛情が深まりましたね。
お疲れ様でした。
ドラシャのブーツ、よく10万キロも,持ったね。
私のはこの後のBPだったけど、新車から最初の車検で3万キロで破けて交換しましたよ。
後、リアデフマウントのゴムもその時破けてました(大汗)
それでAVOのウレタン製に変えたんだけどね。
ゴム製部品は宿命みたいなもんですよ。
お疲れ様でした。
まだまだ色々あるだろうけど、めげずに頑張ってね〜〜!!
♪イト♪
スバちゃん、お早うございます。ドライブシャフトブーツの交換お疲れ様でした。
初めてで、ここまでやるとはすごいよ。それにしても、錆びがないですね。俺のは、雪国に住んでいるので錆びだらけです。グリースの表現いろいろ思いつきますね。面白かったです。
やはり自分の愛車を整備していくことによって、より一層愛着が増しますね。
自分の愛車も整備箇所が有りますが、寒い時期なので春先になったらやろうと思っております。いましばらくのがまんです。師匠がそばにいると心強いですね。今度は、ユーザー車検の事かな?次回も楽しみにしております。