スポンサーリンク SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる) 【小さな高級車】マイナーチェンジ新型ノートオーラ試乗レポート! 加速も良いぞ! 上質な走りと装備! 惜しい部分も? 私は買うべきか… | NISSAN NOTEAURA G 2024 車 試乗 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2025.03.30
コメント
ノートオーラの見積もりレポートはコチラ→
外見、もっとノートとの差別化して欲しいところ
中身は文句なし
電気自動車が発電の為に発電機積んでおまけにその発電機の燃費も大した良くない。
日産は一体何がしたいの?
技術の無い日産の考える事はわかりません。
よくGTR作れたね(・・?
走りはいいと思うのですが、ヘッドレストのスピーカーやへんちくりんなホイル、Vモーションをはじめ、集合体恐怖症を思い浮かべるグリル。デザインが悲惨すぎる。デザインが良ければもっと売れると思います。デザイナーのセンスが疑われますね。
e-powerは社内が本当に静かだから、社内で会話したい人におすすめ
画像から分かる、コツコツと細かな振動。
何処が上質何でしょうかね。社用車で前期のノートもオーラも有りますが、この安っぽい乗り心地は最低?と言うか、コンパクトカー相応程度ですね。
あと、内装はインパネの中央が手前に迫っていて、30プリウスのパクリ2段コンソールのせいで、とっても狭苦しい!圧迫感ハンパない感じ。
内装の質感?何処が高級?安っぽいコンパクトカーをワンクラス上の高級感とか詐欺でしょう?www
シートヒーターとハンドルヒーターってあるんですね
今回のオーラってかなりマイルドですよね。ほんと高級車
前期のオーラってこんな感じでしたっけ?
あまりにマイルドなので、ニスモでも大丈夫かなと思って思案中。
セットオプション42万円にひっくり返りそうになったわ笑