スポンサーリンク SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる) ⚠️【クラウンスポーツ】酷評嫌なら観るな 試乗車レビュー 車 試乗 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2025.03.21
コメント
22クラウン乗ってました
おそらくクラウンスポーツはいい車なんでしょうが、内装は60のほうが好みなので、マイチェン後の60狙ってます
いやー、(デザインは)最高ですわ!かなり目立ちます笑
ツッコミどころ満載でほんまおもろいです笑
ドア内張りなんてデミオやんけ笑ってなりますね笑
こういうレビューで一番どうでもいいのが個人的なデザインの好き嫌いの話
確かにマツダの内装はコスパは過剰に良すぎたのはありますね。それを基準でいく同じ価格代の車がしょぼく映るは当然です。
コーナリングも然り、マツダの味付けになれればGは強く感じます。
まぁ確かにエクステリアが豪華に見えるだけにインテリアは少しちゃっちく見える
率直なレビュー有難うございます。最近のトヨタ車にはほんとがっかり。なぜか乗りたい!とはならないなあ。
ステアフィールはかなり良かったですよ。
後輪操舵の恩恵で最初は違和感ありましたが、
あとは乗り心地が良すぎでした。
私的にはさすがクラウンという感じでしたが、、、
そんなに悪かったですかねぇ。
私は現行CX-5ユーザーでCX-60へ乗り換え予定でしたが今回クラウンスポーツに乗り換えます!納車待ちです。
クラウンスポーツは590万でフル装備CX-5も乗り出しは450万程度するので
そこまで高いくはないと思います。
あとはリセールがの良さが人気を証明してますので、
CX‐60のEカラ比較でも内装と走りが散々だったけれど、クラウンスポーツのスポーツはハッチバックって意味だし、クラウン=旦那仕様はまえまえだからいいのだけれど、価格相応では無いのは残念ですね。トヨタは商売は抜群に上手いですね。
映像ひどいな。ブレて人に見せようとしてる動画ではない。まじですぐ閉じたわ