【新型N-BOXカスタムのリセールが●●でした…】いくらで売れた?! ワンソク方式一括査定で売却した結果… ワン速方式のメリット・デメリットや注意点・談合対策は?

ワンソクTubea

コメント

  1. @wansokutube より:

    【ワン速方式2025年版】車買い替え必勝法!下取り・買取査定で高く売却する方法を分かりやすく解説!【ブックマーク推奨】 

    デリカミニを売却した動画はコチラ→

    ついに、ワンソクTube初の書籍が発売されました! そのタイトルは『損しない「クルマの買い方」大全』!!! →
    リセール格付けチェックや、今オススメの車をカテゴリーごとに選出、損しない売り方など、車を買う人すべてに捧げる本となっています。全国の書店やAmazonなどでぜひチェックしてみてください→

  2. @tomo2031 より:

    ホンダに限らずディーラーのアフターコスト関係全般、酷いぼったくり事情、
    ほとんどの人が知らないと思いますけど、知ったら驚愕しますよ。

  3. @和男稲田 より:

    それでも、20台笑

  4. @xyzdaisuki より:

    凄いすね!走行距離はいくつだったんでしょうか?

  5. @くそねみなみアンチ より:

    モザイク越しでも分かる企業で草

  6. @ケチャッピーybc より:

    動画配信、ありがとうございます
    N-BOX.、今ひとつですなあ、何で⁉️
    デリカミニ圧倒して販売でも下取りは逆

  7. @バブリシャス より:

    ホンダのステーションワゴンの下取り価格聞いた時に、ディーラーの担当者に「4000円です」って言われた時は笑った。
    こんなんだからホンダの中古車って微妙なのしかないんだな、って思いました

  8. @ぷードライブPoodrive より:

    ワン速方式やったことありますが複数の買取プロを前にして場を回すコミュニケーションと交渉力が必要だなと思いました。それなりに大変でしたが高く売れたのは間違いないです。

  9. @マーロウF より:

    N-BOXで68万円の査定額差!!!。これが現実なんですね。
    昔、同じディーラーで乗り換えて、お得意様価格で査定を20万円アップしましょうと言われ喜んでいた人いませんか。…はい私です。これも情報弱者ってやつですかね。

タイトルとURLをコピーしました