コメント

  1. @まさと-c2j より:

    何で車と会社は、全く別なんだけどね

  2. @vaiokd より:

    カルロースゴーンから始まった高級取りが改善できずに役員数を減らさないと財源確保が難しい。
    いまだに殿様気分でホンダとの対等だと発表すれば嫌われることに気付けなかった現社長・・・・
    また、売れる車が少なくモデルチェンジもしない車両ばかりでは客は来ない。下請け締め付けしか考えなかったのもクズ。
    技術の日産とは言っていたが、実際にはプリンス時代の技術者に頼っていただけでは?
    少し前には、ルノーが重荷だと言っていたのが、根源は社内であった。

  3. @森本ひろゆき-p5q より:

    日産がこれほど馬鹿で腐敗してるともう倒産は間違いないでしょう( ´艸`)

  4. @andrelotterer5870 より:

    この顔嫌い。悪人にしか見えない。

  5. @ふともも-x9e より:

    ほんの数年前まで、youtubeとかでも「テスラやBYDはバッテリー火災を起こすがリーフは一度も燃えたことがない」とか高く評価されている動画も多かったのに、経営者のアレで今はEV含め叩かれる動画ばかりになってしまった…

  6. @ヒロキ993 より:

    Topがお粗末なだけで、 現場や販売店に 直接の罪はないでしょ。

  7. @橋本真也-b6l より:

    そらこの1ヶ月、会社もクルマも経営陣もe-power もあれだけボロカスに言われたら買う気起きんよ

タイトルとURLをコピーしました