コメント

  1. @オルフェーヴルの夫 より:

    どこにでも現れる「E」という言葉にうんざりしています

  2. @YugiMakoto. より:

    日産の技術の粋は
    e-POWERというよりかは
    それよりもVC-Turboとe-4ORCEだと思う。
    e-POWERは現状だとまだコストと軽量化、高速燃費において改良の余地はあるが
    VC-Turboとe-4ORCEはアテーサETSのような今までの日産の技術の集大成で完成されているし
    他社と比べても劣らないだろう。

  3. @たかし-e1v より:

    ワンソクさん
    今の日産は大丈夫と思いますか?

  4. @サトータローマン より:

    オーラにもクロスオーバーが欲しいなと思う今日この頃

  5. @砂付近-p7c より:

    日産の経営がうまくいってないのでどこもかしこも日産下げの話ばかり
    溺れている人に石を投げているようなもの、これでいいのか?日本人!
    ひどいコメント書き込んでも自分の人生が良くなるわけじゃないぞ!
    経営陣が無能でもノートシリーズ・セレナ・エクストレイルは検討の価値ありだと思うけどな
    日産がダメだという人はこれらの車に是非試乗してみてほしい、トヨタ・ホンダに決して負けていないと思いますよ
    でもやっぱり車種が少なすぎるとは思いますよ
    せめてシエンタ・フリードの対抗車種とコンパクトSUV(キックスは名前を変えてインパクトのあるものにしないと売れる気がしない)は欲しいですね
    それとBEVのリーフのデザインは何とかならんかね、ダサすぎるわ、新時代のかっこいいデザインにして欲しいね、買う予定はないけど

  6. @tomohikoo8949 より:

    e-4ORCEってスバルの4WDより優秀な筈。日産はもっともっとアピールすべき。
    あと三菱もね。本当に雪道に強い4WDが評価されて欲しい。

  7. @ilovecrownsedan9823 より:

    今の日産買うならe-4ORCEがやっぱり良いですよね〜

  8. @五十嵐大也-c5t より:

    日産の電動駆動車は走りがなめらか。スポーツ路線じゃないけど重厚感あり乗り心地も良くて好きだわ。

  9. @787Dreamliner より:

    e-POWERの四駆の安定度は雪上でも氷上でも安心出来ますね。ノートにもe-4orceがついたら面白そうですけどね。

    今回運転しているコースは道央道の苫小牧東ICとウトナイ湖サンクチュアリの近くですね。

タイトルとURLをコピーしました