コメント

  1. @s21k58 より:

    賢い人間が乗ってそう。ベンツ下に見てそう。

  2. @KTZ-eh9vs より:

    歴代モデルで受け継がれている、運転席周りやシートの殺風景で陰鬱な?雰囲気が好きです。
    落ち着いて運転できるんです。

  3. @太郎洛西 より:

    アイドリングストップもキャンセルしずらい。初期型なんてバカにしているのかと思う。EUの法律だろうが、本当に乗りにくい。ゴルフは7型が最高だった。7最終型Rを買っておけばよかったと後悔中。

  4. @太谷翔平-o2r より:

    VWはいつもマイチェン型の方がデザインが良くなるパターンが多い気がします。

  5. @naki5628 より:

    ゴルフ8のアクティブに乗ってます。次の乗り換え候補です。
    試乗した印象としては、このグレードで十分だなと思いました。発進の力強さとエアコンの改良が印象的です。
    動画だと分かりにくいですが、ナビ画面上下のショートカットは編集出来ます。
    自分はエアコンは常時auto派なので、温度調節と内外気切り替え、空調のオンオフが1発で出来るようになり良い改良です。

  6. @kenkenadeu1070 より:

    物理スイッチの廃止は要はコストカットなの正直に言ってw
    本当にユーザー目線ならエアコンの温度くらいは物理スイッチにしないとダメ
    BMWも最近は酷いけど3シリーズ以下idriveコントローラー廃止とか

  7. @fisherimai より:

    最近は何でもケチつけるヤフコメ民が増殖中

  8. @biryuusankakeiso より:

    高い高い高い!!!

  9. @いもいもいもいもいも より:

    この値段出してゴルフを買う人って、歴代乗り継いできたコアなファンくらいしか思い浮かばないなー
    街中でもほとんど見ないし、Cセグハッチのベンチマークと言われた頃が懐かしい。。。

  10. @gu5800 より:

    全グレード、前席センターエアバッグ、リアサイドエアバッグが標準装備ですね。さすが、VWですね。素晴らしいですね。

タイトルとURLをコピーしました