近所にこのジャグアーE-typeのスクラップ?が数台カバーかけられてるのがありますよ?
ちなみにホイールのロックをハンマーで叩いて外したり付けたりするのは正規の方法なので勿体ないとか思ってはいけません。
エンジンとミッション復活するんかなぁ
ハッチバックの開き方見た瞬間「う〜わ」と自然にでていました
近所にあったけど いつの間にか外人が引き上げてたなぁ
レストアする人「レストアが終わってから磨きに行って欲しかったナ、、、」
この手の動画を見ていると、長年放置した車の内装にはネズミ云々の話が必ずと言っていい程出てくるけど、どうやってネズミが侵入したんだろう?
やったぜ
やっぱり昔の車のデザインって洒落てるな〜
コメント
近所にこのジャグアーE-typeのスクラップ?が数台カバーかけられてるのがありますよ?
ちなみにホイールのロックをハンマーで叩いて外したり付けたりするのは正規の方法なので勿体ないとか思ってはいけません。
エンジンとミッション復活するんかなぁ
ハッチバックの開き方見た瞬間「う〜わ」と自然にでていました
近所にあったけど
いつの間にか外人が引き上げてたなぁ
レストアする人「レストアが終わってから磨きに行って欲しかったナ、、、」
この手の動画を見ていると、長年放置した車の内装にはネズミ云々の話が必ずと言っていい程出てくるけど、どうやってネズミが侵入したんだろう?
やったぜ
やっぱり昔の車のデザインって洒落てるな〜