スポンサーリンク SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる) 【ついに契約開始】レクサスRX年次改良モデルの契約開始日が決定!3月生産枠や通常枠の契約による納期目安など、現時点でわかる情報まとめ。 車 試乗 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2025.02.05
コメント
本日、350F予約しました。
試乗車枠ではありませんので、納車が早くても6月以降になるらしいですが。
注文のほとんどが350か500Hだとか。
CSKの動画を参考にして、去年10月NX350バージョンLを初購入しました。
先ほどRXFスポーツを見積り出して、仮オーダーしました。おそらくは納車が9月だとのことです。シートは年次改良の白黒にしました。
後期待つか今買うか、どっちがいいと思いますか?
来週見積もりに来てくださいって言われました。
RXのシート作ってる者ですが3月生産増えるので情報は濃厚です
鉄板仕様の先行発注で販売は確かに有りですね
3月中に絶対納車予定の試乗車 枠の500Hをゲットしました。
(発注済の車なのでフルオープションで要らないものも付いて来ますが….)
担当者によると本体価格+2万円だそうです。
明日12時に正式契約予定です。
妻は何台も載っていますが、私ずっとドイツ車だったので初レクサスです。
どうかな?レクサス!
楽しみです。
ついさっき、MyDからメールきて、明日1/31から注文書作成出来るようになったので都合良い時に来てくださいと連絡が入りました!!
自分も初レクサスで年末に普通にオーダー出来ましたよ。
500hだったからかな?
350Fスポだと駄目だったんかな…