スポンサーリンク SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる) 三菱自動車、ホンダと日産の間で強まる存在感 東南アジアで10万人を動員|TBS NEWS DIG 車 試乗 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2025.02.04
コメント
今日の三菱の収益を見ましたか?純利益は80%減少しました。この会社は長く生き残れると思いますか?現代の世界に適応できない愚かな日本人。
三菱は趣味思考の強い車達なので、固定客をガッチリ掴みHONDAとNISSANなどからの客をいかに囲い込むのと新規を入れるかにかかっている
かつてのミニカからスーパーグレートまで揃ってたフルラインアップの時とは違うけど
一点突破のラインナップでの隆盛も良いですよね
好车
ホンダは本格的なピックアップトラックを持たないとは言うが、普通にリッジラインは本格的なピックアップトラックだと思うぞ。
あれラダーフレームをアッパーボディに結合した構造してて、殆ど同サイズと言っていいトライトンより200kg以上荷物積めるんだよ。
割とオンロード寄りではあるけど、それでもオフロード仕様車も存在してる。
東南アジアはEVが普及するだろうけど、用途も価格帯も違うのなら影響は少なそう。
何言ってんだよ!隠蔽体質の企業がさぁ!東南アジアの人々は騙し易いんだよね!
コルトVRみたいなパンチある車また出して欲しい
エクスパンダークロス、日本で出して欲しい
いい加減、不正体質は治ったんかな