スポンサーリンク SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる) 【美学に驚愕!!】 その道のプロに聞くランクルカスタムの魅力 車 カスタム X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2024.12.08
コメント
70は見た目だけで役に立たないパーツをつけないのが逆に格好いい。
使いもしないのにルーフラックとかラダーとかダサいことに気づくべき。使うんならよい。
大湯選手、こんばんは。
ランクルやハイラックス乗るのも良さそうですね。
普段乗らない車だと嬉しくなりそうですね。
ランクルがかっこよく見える要素で、カスタムパーツと同じくらい、傷とか、汚れとか、凹みとかが重要な気がする
カスタムされたショーカーよりも、林道とか砂漠とかで使い倒されたランクルのがランクルっぽくて好きだな
ハイラックスとGR86乗りですが、性格真逆でどっちもすごく楽しい!
大湯くんがランクル乗ってくれて嬉しいです♡
車高の勝ち負けすごいわかる・・
今日明日のスーパーGTめちゃめちゃ応援します‼︎
横転した跡があれば尊敬されるよ!!
ランクルのカスタムおもしろーい!
高速道路の使用頻度が増え風切り音が煩くルーフラックを外したことあるなー。取り付けるなら対策されたものが良い思う、バタバタ上で振動するのは耐えられない。
大湯都史樹 Racing Worldからランクルワールドに…!
ぜんっぜんランクルわからないけど、時代や不便を楽しむ浪漫みたいなのが感じられて楽しい動画でした!